トップ

基本情報 特徴 時間割 料金

テスト対策関連 定期テスト対策 学習会

入塾にあたって 入塾までの流れ 入塾時によくある質問

その他 リンク集




「入塾時によくある質問」

Q1.入塾テストはありますか?
A.ありません。
生徒の目標が「平均点」でも、「100点満点」でも、「無事進級できるように」でも、「国公立大学合格」でも、講師はそれぞれの生徒に合わせて全力で指導を行います。


Q2.部活引退後に授業を増やせますか?
A.追加可能です。
早めに、引退時期や追加したい教科などの詳細な状況やご希望を、ご相談いただければ、テスト日程などとも合わせて、月途中でも授業料などの面で不利にならないよう調整して追加受講をご案内いたします。


Q3.講師と保護者の面談はありますか?
A.定期的にはありません。
しかし、進路相談など、面談を希望される場合は、「数学担当の○○先生と面談希望」・「進路担当の先生と面談希望」など、
簡単なメモでもいただければ、日時の調整を行い、面談を実施いたしますので、お気軽にお申し付けいただきたいと思っております。
なお、受験学年にあたる中学3年生の生徒に関しては、面談希望の有無を確認するプリントを教室から配布しております。


Q4.塾内で模試はありますか?
A.ありません。
京都府下では、公立高校入試の際の内申点重視の傾向が強いので、学校のテスト対策を徹底する必要がありますので、特に1・2年生では模試に時間を割いておりません。
また、中学3年生に受験を推奨している京都模試なども、受験の雰囲気に慣れてもらうために、高校や大学での会場受験を推奨しております。
ただ、本人が別途希望する場合には、V模試などを受験いただけますし、それに向けた対策も致します。


Q5.授業の振替は可能ですか?
A.前日までに電話連絡をいただければ、振り替えいたします。
ただし、当日に連絡された場合、振り替えはできません。
(個別指導ですので、振替できなかった場合も、本人の学習意欲があれば、講師の個人的な判断ですが、
授業前後に自習で教室に来ていれば、気になって様子みたりはするかも…)


Q6.電話連絡は何時から可能ですか?
A.休日でも、午前中でも、ご連絡いただけます。
教室に講師が不在のときには、講師が携帯している携帯電話につながりますので、休日でもご連絡いただけます。
そのとき電話に出られなかった場合にも、設定が非通知でなければ、折り返しお電話いたします。
※折り返しのご連絡は、他教室での授業等の所用で、当日中のご連絡ができず、翌日のご連絡となることもございます。
 折り返しの連絡が不要の場合は、留守番電話にメッセージを残していただければ、折り返しのご連絡はいたしません。






洛ゼミ東向日教室らくぜみ ひがしむこうきょうしつ
京都府向日市寺戸町大牧14-173
TEL 075‐921‐2385
FAX 075‐384‐8631

facebookページの「基本データ」から地図を確認